WEB・アプリ開発

横浜コワーキングスペースを常連が辛口評価!仕事勉強に最適なカフェも紹介!

ここ数年で横浜周辺にもコワーキングスペースがたくさんできました。まる5年ほど数々の横浜のコワーキングを渡り歩いてきた私が、利用者視点から一つ一つレビューをしていきます。

なお、特にランキングをつけたり比較をするわけではありません。取り上げる順序は私が利用した回数が多い順です。利用して感じたことと、利用者仲間の口コミを参考に、良い点、良くない点をあげていきます。

取り上げている項目は、個人的に重要だと思うものだけです。料金プランも私が使う可能性のあるもののみ載せているので詳細は各スペースのサイトを見てください。

また、利用した回数によって情報量に差があるのもご了承ください。情報が少ないからといってよくないわけではないですし、「よくない点」に項目が多いのはたくさん利用した表れともいえます。

タネマキ

タネマキ
写真出典:タネマキサイト

 

老舗のコワーキングスペースで、日本国内で見てもかなり早いほうで、全国的に知られているスペースです。フリーランスや起業家など独立心あふれる人が多いです。IT系の勉強会や、ボードゲーム部など、イベントが毎日のように行われています。お昼休みに常連さん一見さん含めて外食に行くという文化があり、利用者同士の交流がさかんです。

自治体や大企業などの支援を受けずにやっていて、独立心旺盛な店主の人柄がよく表れています。

サイト http://tane-maki.net/
最寄駅 横浜駅
創立 2011年12月
月額 13,000円(24時間プランの場合)
法人登記 不可
主な職種 プログラマー・デザイナー・起業家・ライター
男女比 9 : 1
  • よく知られているから、いろんなところからいろんな人が来て刺激になる。
  • IT系の人が多く、勉強会も多いので、技術の勉強がしたい人には最適。
  • 「何かしでかす場所」というコンセプトの通り、何かビジネスをやろうという人に優しい。
  • コミュニティがしっかりしていて、フリーランスでも居場所ができた感じが嬉しい。
  • 店主もそこで色々作業をしているので、利用者の気持ちになってくれる。
  • ランチする店の選択肢が多い。
  • 無料ドリンクのマシンがある。
  • 座りごごちがいい椅子がある。
  • 置いてある技術書や漫画が読み放題。
  • 月額メンバーの支払いはPaypalなので楽なのと、退会時は利用を止めた月の分まで払えばよい、という明朗会計。
  • 月額メンバーになると外部ディスプレイが無料で借りられる
  • スペースが広くないので、窮屈に感じることがある。(特に土日)
  • トイレが小さく、洗面台で歯を磨いたり顔を洗ったりしずらい。
  • 私語禁止ではないので、会話が気になることがある。
  • コミュニティがしっかりしている分、人によっては濃密すぎると感じるかも。

BUKATSUDO

BUKATSUDO
写真出典:BUKATSUDOサイト

 

2014年、ドックヤードガーデンの地下にめちゃくちゃ広くてオシャレなスペースができました。一流のデザイナーによる内装や家具を見るに、明らかに他のスペースとはレベルの違う大人の資本力が投入されたものと思われ、横浜のコワーキング関係者の間に激震が走ったのではないでしょうか。

とはいえ、コワーキングスペースは「ワークラウンジ」のみで、ホールや部室やキッチンなどのスペースは別サービスととらえた方が正しいです。(それでも十分広いです。)

リビタというシェアハウスなどのリノベーションをしている会社が運営しているため、不動産業の手法が遺憾なく発揮されているのが感じられます。

サイト http://bukatsu-do.jp/
最寄駅 桜木町駅/みなとみらい駅
創立 2014年10月
月額 9,000円(平日7〜18時プランの場合)
法人登記 不可
主な職種 デザイナー・不動産・建築関係・プログラマー・投資家
男女比 6 : 4
  • 内装や家具がきれいで居て気分がいい。
  • とても広々している。
  • トイレが広くてきれいで、扉を開かなくてもいけるし、ハンドドライヤーもある。
  • 周囲も海が近くみなとみらいというおしゃれな場所なので、散歩をすると気分がいい。
  • プロのバリスタが作るコーヒーがめちゃくちゃおいしい。
  • 奥のほうに個別ブース席があり集中できる。
  • 会話できるスペースが分かれているため、私語に気を取られない。
  • 時々「コーヒーブレーク」といってコーヒーを無料で振舞ってくれて、利用者同士で交流する時間がある。
  • 時々テレビや雑誌などの取材があり、インタビューされるチャンスがあったりする。
  • 餃子部やレコード部など気軽に参加できる部活がある。
  • コーヒーはおいしいけど値段が高く安い飲み物は売っていないので、お金のない人は外に買いに行く必要がある。
  • 家具はおしゃれだけど、仕事を長時間やるような椅子ではない。
  • スタッフは多いけどコワーキングで作業しているわけではないので、利用者とは距離がありやや仕事感がある。
  • 観光地であるため周囲で食事する場合は高くつく。
  • 広報に力をいれてるらしく何かイベントをやるとメディアの取材がよく来るが、メディアのためのイベントなのか、利用者のためのイベントなのかよくわからなくなる。
  • コワーキングスペース利用者よりも、キッチンやホール利用者のほうが主役な感じ。
  • 入会に色んな書類を書く必要があり、料金は銀行引き落とし。(不動産屋っぽい)
  • 入会金10,000円がかかるのと、退会を申し出た翌月まで料金がかかってしまう。(不動産屋っぽい)

ビートルビル

写真出典:ビートルビルサイト

 

2015年横浜駅からダイアモンド地下街を抜けたところにあるビルに新たなコワーキングスペースができました。横浜駅からの距離で言えば、最も近いコワーキングスペースなのではないでしょうか。また、鶴屋町というラーメン激戦区にあり、ラーメン好きにはたまらない場所です。

サイト http://beatlebil.com
最寄駅 横浜駅
創立 2015年8月
月額 ¥8,640
法人登記
主な職種 ネットビジネス系・マスメディア関係・エンジニア
男女比 5 : 5
  • 月額料金が激安。
  • 法人登記が可能。
  • メディア関係の人が多く、業界の裏側の話が聞けて面白い。
  • 色々と融通を聞かせてくれる。スタンディングデスクの話をしていたら翌日用意してくれていた。
  • 公的な補助金のセミナーが時々あり、補助金受給のチャンスが広がった。
  • リーズナブルなランチのお店が周囲に多い。
  • まだそこまで人が多くないので静かで集中できる。
  • ウォーターサーバーがある。時々無料で飲める缶ジュースが置いてある。
  • よくお菓子をくれる。
  • トイレに行くまでに扉を3つ開く必要がある。
  • 空調管理がビル単位のため、西側に面していて日がよくあたり室温が暑くなることがある
  • 椅子やソファは長時間作業するのに向いているものではない

マスマス

マスマス
写真出典:マスマスサイト

 

こちらも老舗で、ドロップインで何度かと勉強会やイベントではたくさん利用させてもらっています。社会起業や地域活性などの領域で頑張っている方が多い印象です。また、エンジニアやデザイナーだけでなく、会計士や社労士などの士業の方も多く、創業するにはバランスのよい職種構成になっています。定期的にプログラミングの勉強会も行われています。

サイト http://massmass.jp
最寄駅 関内駅/馬車道駅
創立 2014年10月
月額 ¥16,200
法人登記
主な職種 起業家・エンジニア・デザイナー・プランナー
NPO・まちづくり組織・公認会計士・社労士
男女比 6 : 4
  • 社会起業や地域活性のビジネスに関して応援してくれる。
  • 会計士の方がいるので、仲良くなると借り入れや出資などの相談もできる。
  • ミーティングルームが気軽に使える。
  • 多様な職種の人がいる。
  • 入会時に登録料と保証金あわせて20,800円かかる。

ヨコハマホップ

ヨコハマホップ
サイト http://yokohamahop.com
最寄駅 横浜駅
創立
月額 女性 ¥10,000(税別)/月・男性 ¥15,000(税別)/月
法人登記 不可
主な職種
男女比 3 : 7

横浜駅の東口では唯一のスペースなのではないでしょうか。

さすがに女性向けコワーキングというだけあって女性比率高めでした。とはいえ、男性が使っちゃダメなわけではないです。

年齢層は40代くらいが中心なようです。交流会も頻繁にやっています。

ウォーターサーバーが無料で使えるのがいいですね。

スポンサーリンク

アイル

アイル
サイト https://office-tr.jimdo.com
最寄駅 横浜駅
創立 2016年
月額 9,500円(いつでも5時間コースの場合)
法人登記 不可
主な職種
男女比 4 : 6

こちらは自習室の雰囲気が強いスペースです。仕事で使う大人もいますが、受験を控えた中高生や、資格の勉強をしている学生が結構います。とはいえ、真面目な子が多そうなので、静かです。

打ち合わせや電話は不可で、集中する作業の時は最適かもしれません。受験生の必死なパワーをもらうこともできます。

お茶、コーヒー、ジュースが飲み放題の無料サーバーがあるのが魅力的です。ただ、オープンが午前11時なので朝型の人には合わないかもしれません。

Innovation Pier One

Innovation Pier One
サイト http://innovationpier.jp
最寄駅 日本大通り駅
創立 2016年
月額 3000円/月
法人登記
主な職種
男女比

こちらは大桟橋の近くにあるスペースです。以前行ったのですが、扉を開いた瞬間思った以上に小さなスペースで、何も言わずに帰ってきてしまいました。月額3,000円と激安なので、今度勇気をもって一度伺おうと思います。

サイトを見る分には、イノベーションというだけあって、テクノロジー系の方が中心のようです。

The Bays

The Bays
サイト https://www.baystars.co.jp/thebays/floor2/
最寄駅 日本大通り駅
創立 2017年
月額 10,000円/月〜
法人登記 不可
主な職種
男女比

こちらは2017年オープン予定のスペースです。運営はベイスターズです。

スポーツとクリエイティブをテーマに新しいイノベーションが産まれる場所を作りたいとのことです。月額も比較的安い割に、おもしろい人たちが集まりそうな場所ですね。

/Bangarrow

/Bangarrow
サイト https://www.bangarrow.com
最寄駅 横浜駅
創立 2018年
月額 16,200円/月〜
法人登記
主な職種
男女比
  • 駅から近い!
  • 眺めが最高!
  • 木目調の内装が落ち着く
  • 無料のドリンクサーバー
  • ネット回線がやたら速い
  • コートをかけるところがない
  • 無料ドリンクサーバーの紙コップが小さい
  • 椅子が長時間作業できる感じじゃない
  • 周辺に安くランチ食べられるところがあまりない
  • 土日祝日は利用できない
凄い絶景!/Bangarrowという横浜のコワーキングスペースに行った!横浜駅の近くにできた/Bangarrowというコワーキングスペースに行ってきたので、感想をお伝えします。 体験レポート 横浜駅から徒...

さくらWORKS

サイト http://sakuraworks.org/
最寄駅 関内駅、馬車道駅
創立 2011年
月額 6,480円/月〜
法人登記 シルバー会員以上で可
主な職種
男女比 5:5

老舗のスペースです。多様なイベントが開催されていて、色んなタイプの人が来ます。横浜市にまつわるイベントが多い印象です。

モノが多くごちゃっとしているのが、味わいととるかどうかは好みによりそうです。

maneku

カツ丸さん(@crows.nest.tokyo)がシェアした投稿 -

サイト https://www.maneku.net/
最寄駅 関内駅
創立 2018年
月額 13,000円/月〜
法人登記
主な職種
男女比 7:3

自分で「小洒落たコワーキングスペース」とキャッチフレーズをつけるくらい、おしゃれな空間になっていますね。

場所も関内駅近の吉田町で、おしゃれなギャラリーやバーも多く、センスのいい場所です。

スポンサーリンク

WeWorkオーシャンゲートみなとみらい


アメリカ発のコワーキングスペースがついに横浜にもできました。ソフトバンクからも出資を受けており、一番勢いがあるコワーキングスペースなのではないでしょうか。圧倒的な広さと綺麗さ、ビールとコーヒーが飲み放題というのが魅力ですね。またスタートアップ界隈に関心が強い人が多めです。

サイト WeWorkオーシャンゲートみなとみらい
最寄駅 関内駅
創立 2018年
月額 ホットデスク:45,000円
専用デスク:62,000円
法人登記 専用デスクは可
主な職種 フリーランス・会社員
男女比 8:2

私も行って見たので下で詳しく感想を書いています。

WeWork横浜みなとみらいの評判レビュー!料金高い?ビール飲み放題?横浜のWeWorkオーシャンゲートみなとみらいに行って来たので感想をお伝えしますね。 行ってみようと思った理由 ここ6年くらいずっと...

仕事や勉強に最適なカフェもあります

コワーキングスペースだけではなく、普通のカフェにも仕事や勉強に最適なカフェがあります。

仕事や勉強で使うカフェといばスタバですが、横浜にあるスタバはどこも混んでいます。なので、基本的におすすめしません。

私が独自に見つけたカフェをご紹介します。

カフェ・ド・クリエ 横浜北幸タカシマヤローズホール店

ハマボールの近くに比較的新しくできたカフェ・ド・クリエがおすすめです。

カフェ・ド・クリエ 横浜北幸タカシマヤローズホール店

こんな感じで、電源に対応した席がたくさんあります。窓際に面している席もあり、かなり居心地がいいです。

カフェ・ド・クリエ 横浜北幸タカシマヤローズホール店

Wi-Fiは、FLET'S SPOT、docomo wi-fi、Softbank Wi-Fiに対応しています。

詳細はこちら

Cafe de TKP

クイーンズスクエアの近くのオフィスビルにあるカフェです。無料WiFi完備、窓際の席には電源もあります。

Cafe de TKP Cafe de TKPのテーブル

詳細はこちら(食べログ)

喫茶室ルノアール 横浜西口北幸店

ルノアールは電源もあるし、スペースが広々しているのでかなり集中できます。コーヒー一杯頼んだだけでも、お茶がもらえて、長時間いても罪悪感がありません。

WiFiも3時間無料で使えます。私は最初の3時間はパソコンにつなぎ、後の3時間はスマホでつないで、合計6時間ネットをWiFiでネットに繋がる状態にしてますね。

喫茶室ルノアール 横浜西口北幸店

詳細はこちら(食べログ)

プロント 横浜三井ビル店

こちらのプロントは電源が使える席が多めです。またau wi-fiに対応しています。

詳細はこちら(食べログ)

スポンサーリンク

カフェ・ベローチェ Wi-Fi対応店

カフェ・ベローチェが無料Wi-Fiに対応しました。

1時間で接続が切れてしまうのですが、なんと1日6回まで接続できます。なので、1日合計6時間使うことができます。会員登録なども不要です。

とはいえ、電源があるわけではないので、充電が長持ちするパソコンをお持ちのかたにはおすすめです。

また、まだ全店舗対応しているわけではなく、横浜近辺だと、現状以下のようにみなとみらいや関内などにいくつかあります。

最新の対応店が気になるかたは、以下の公式の店舗検索で、条件に「神奈川県」と「WIFI」指定して検索してみてください。

カフェ・ベローチェ店舗検索

サンマルクカフェ山手台

横浜駅ではないのですが、車やバイクで行けるならぜひおすすめしたいカフェです。

すごく広々していて、電源が使える席もあるカフェになります。私は時々ここにこもって仕事をしています。

サンマルクカフェ山手台
サンマルクカフェ山手台の口コミ評判|広っ!仕事や勉強にも最適!以前からその巨大な外観で気になっていたサンマルクカフェ山手台に行ってみました。建物も無料駐車場も広々ですね。 サンマルクカフェ山手台で...

地図で位置関係をおさえよう

各スペースとカフェの位置関係を地図にマッピングしてみました。行こうとしたスペースが混雑していて入れない場合などに、別の作業場所を探すのにご利用ください。

この記事上で見ると少しピンがずれている場合があるので、タップして全画面で見たり、グーグルマップのアプリでご覧になってください。

横浜駅周辺

桜木町・関内周辺

ノマドには日経オフィスパスという選択肢も

日経オフィスパスってこ存じですか?

首都圏の豪華な100以上のコワーキングスペースが月額14,980円で使い放題になるサービスです。

上で紹介した、タネマキ、ビートルビル、マスマス、Bangarrow、manekuは対応しています。

日経オフィスパスが凄い!月額14980円で豪華スペース使い倒し放題!日経オフィスパスってご存知ですか?日経新聞がやっている首都圏のコワーキングスペースを月額14,980円で使い放題になるサービスです。 ...

ちなみに、横浜市以外の神奈川県のスペースで、海老名のROLEというスペースも対応しているのですが、個別にレビューしました。

海老名コワーキングスペースROLEの口コミ評判|リコーの財力スゴい。。。気分転換に遠出して海老名のコワーキングスペースROLEに行って仕事をしてきました。 ROLEまでの道のり 横浜から相鉄線で南に下るこ...

公式サイトに行くと、下のようにエリアでスペースを検索できます。神奈川は「横浜」と「横浜以外」で分かれています。両方見てみると、この記事で紹介していないスペースもたくさん発見できますよ。

日経オフィスパス

日経オフィスパス公式ページ

スポンサーリンク

さいごに

いかがでしたでしょうか。コワーキングスペースは良くも悪くも、オーナーの人柄が出るので面白いです。
コミュニティ作りの面では、私がやっているWEBビジネスにも通じるので勉強になります。
多様な人との出会う機会、会社の同僚とは違うゆるい横のつながりに、時に助けられ、時に勉強になります。
今後この横浜のコワーキングスペースでどのようなコミュニティが産まれ、どのようなことが起きるのが非常に楽しみです。
是非いろんなスペースに足を運んで、雰囲気の違いなど楽しんでみてください。

ちなみに、いつもランチはどこで食べてます?

横浜駅周辺のワンコイン(500円)ランチをまとめたので、よろしければご覧ください。

横浜駅ワンコインランチ18選!500円以下で安い地元民が教えたくない店!私の庭、横浜駅周辺で500円以下でいただけるおすすめランチをご紹介しますね。知られて混雑したら困るので本当は書きたくなかったのですが、日...

ヘビーユーザーからの切なる要望

これ以降はコワーキングスペースの運営サイドのかたに読んでいただけたら嬉しいです。

運営側の思いとユーザーの要望で一番ミスマッチな点はなんだと思いますか?

5年間コワーキングスペースで作業してきた私から言わせてもらうと、

それは「椅子」です。

ユーザーとしては、長時間作業するなら、疲れにくく、座りごごちのいい椅子で仕事をしたいものです。

ですが、椅子にこだわったスペースはほとんどありません。

開業資金がなくて、安い椅子ですませる、というスペースであれば理解できます。

最初からいい椅子なんて揃えるのは難しいです。

でも、雰囲気やおしゃれな見た目や内装との統一感にこだわるあまり、椅子が硬くてすわりにくいものを使っているスペースは、考えを改めて欲しいと思います。

コワーキングスペースは、スタバやマクドナルドと違って、居心地を悪くして回転率をあげても仕方がありません。ユーザーの生産性を上げてこそ、コワーキングスペースです。

ユーザーは雰囲気なんてどうでもいい、といいたいわけではありません。

最初に内覧した際、椅子の座り心地なんかよりも、雰囲気で決めてしまうユーザーも多いです。

ですが、長期的にユーザーに定着して欲しいなら、椅子は非常に大きな要素です。

また、「どのような椅子ならユーザーは仕事がはかどるだろうか」と思いをはせることが、ユーザー視点になる第一歩にもなると思います。

ぜひとも椅子にこだわったコワーキングスペースが増えてもらえれば嬉しいです。