生活

mineoエントリーコードの無料の入手方法|えっ?教えてくれるの?

こんにちは。ドケチ管理人です。先日mineo(マイネオ)のエントリーコードを無料で入手できたので、その時のお話をシェアさせていただきます。ただ、あまり多くの人がやると、今後使えなくなる可能性があるので、絶対に他の人には教えないでくださいね!

⇒mineo公式サイトはこちら

mineoエントリーコードって何?

無料の入手方法をお伝えする前に、そもそもエントリーコードって何?というのをご説明しますね。

通常mineoを使い始めるためには事務手数料3,240円がかかります。しかし、このエントリーコードを申し込み時の画面で入力すると、この3,240円が無料になります。

なんでこんなややこしいことをしているのかというと、宣伝効果を狙ったものと思われます。例えば、キャンペーン時に既存ユーザーにエントリーコードを配布して、家族や友達を勧誘してもらったり、雑誌などの付録につけて特別な感じを出すことで、エントリーコード自体が広告の役割を果たすということです。

だいたいはこのようなパッケージに入っています。

mineoエントリーコード

で、エントリーコードの実態は単なる文字の羅列なのですが、それが下のように記載されています。

mineoエントリーコード

エントリーコード自体は文字の羅列なので、上のようにパッケージに入ったタイプもあるし、メールなどでこの文字の羅列だけを配布されているケースもあります。そして、雑誌などの付録として、このコードが記載されていることもあります。

普通に買うと安くても1,000円前後

エントリーコードを普通に買う方法も一応先にご紹介しておきますね。

各ショップの値段は時期によって変動するのですが、最近は1,000円前後が多いようです。楽天だけはなぜか常に2,000円超えてますが。

ヨドバシは実店舗にも売っているので、近い人は送料かからないのでいいかもしれません。

ちなみに、eoショッピングはmineoと同じ会社が運営しているため、特別にメールでエントリーコードを送ってもらえます。なので、送料もかからないし、早ければ購入した当日に送られてきます。Amazonだと送料が高くなってしまう方や、すごく急いでいる方にはいいかもしれません。

スポンサーリンク

エントリーコードが付録につく雑誌は734円

付録としてエントリーコードがついている雑誌もご紹介しておきますね。

普通にエントリーコードを買うより安いですね。格安SIMのいろいろな知識も紹介されているので、かなりお得です。

エントリコードを無料でゲットする方法

では、お待ちかねの無料でエントリーコードを入手する方法をご説明しますね。

実は、マイネオのエントリーコードは、既存ユーザーの中に余らせている人が結構いるんです。以前のキャンペーンで既存ユーザーに2つもエントリーコードを配布していたり、多めに買ったのに使い道が実は無かった、なんて人が結構います。

参考:mineo なが~いお付き合いキャンペーン

そのような既存ユーザーを見つけることができれば、無料で入手することができます。仮に見つけたとして、簡単にもらえるの?と思いますよね。

でも、「お礼としてあなたの紹介用URLから申し込みます。」というと相手も喜んでエントリーコードをくれるはずです。

紹介用URLというのは、マイネオの紹介キャンペーンで使用するものです。紹介キャンペーンとは、既存ユーザーが新しいユーザーを紹介して申し込みをさせると、紹介したユーザー、紹介されたユーザーの両方が、Amazonギフト券1,000円分がもらえるというものです。

なので、使わなければ何にも価値がないエントリーコードが1,000円分のAmazonギフト券になると知れば、喜んでエントリーコードをくれるはずです。

では、どのように既存ユーザーを見つければいいのでしょうか。

家族や友達から探す

これが一番自然な方法です。ユーザー数が急増していて100万人に届きそうというマイネオなので、あなたの周りにも探せばいるかもしれません。

特にauユーザーはmineoでそのままスマホが使えるので、mineoに乗り換えている人が多い傾向があります。(今はDOCOMOのスマホでも使えますが、初期はauだけでした。)

なので、auユーザーの知り合いに聞いてみるというのも手です。

スポンサーリンク

公式掲示板マイネ王から探す(現在は禁止)

※2017年3月17日修正

マイネ王というmineo公式の質問掲示板で、エントリーコードを余らせている人を簡単に見つけることができます。参加者全員mineoユーザーですから、余らせている人がいる可能性も高いためです。

しかし、2017年3月7日のマイネ王の規約変更で、エントリーコードをもらうための投稿やメッセージの送信が完全に禁止されました。これまでは、投稿はNGだけど、個別にメッセージで依頼することは禁止されていないという中途半端な状態だったのですが、今回の変更で完全に禁止になったということです。

○第11条追記
・エントリーコードやパケットを要求する内容の投稿、エントリーコードを要求するメッセージを送信する行為など、私的な利益を享受することを目的とした行為

参考:マイネ王利用規約の見直しについて

以前私がマイネ王でもらった際の体験記を、この記事の後半に記録として残してあるので、興味がある方はご覧ください。

ただ、あくまでこれはマイネ王という掲示板内の規約であるため、

それ以外のSNSでのやりとりについて禁止しているものではありません。

なので、現在は次の方法がまだ使えます。

SNSや掲示板などから探す

次のようなSNSや掲示板で、親切な方がエントリーコードをくれる場合があります。

  • Twitter
  • FaceBook
  • 2ちゃんねる
  • Yahoo知恵袋

下はTwitterで余らせている方々です。Twitterの検索ボックスで「エントリーコード」などと検索するとでてきます。直接メンションやダイレクトメッセージでお願いするともらえる場合があります。

またフォロワーが多いかたは、「マイネオのエントリーコード持っているかたいますか?」と呼びかけてみると、結構答えてくれますよ。

Facebook、2ちゃんねる、Yahoo知恵袋で呼びかけるのも可能性があります。

エントリーコードと紹介用URLを混同させるツイートに注意

最近Twitterや2ちゃんねるでは、エントリーコードと紹介用URLを混同させるような投稿をよくみます。おそらく、エントリーコードを探しているけどまだよく知らない人を狙って、そこからよくわからず申し込んでしまうのを狙っているのでしょう。エントリーコード無しでその紹介用URLから申し込んでしまった場合、ギフト券はもらえますが事務手数料はかかってしまいますのでご注意を。

誰かの紹介用URLから申し込むとしても、エントリーコードを入手してから申し込んだほうが良いということです。

ヤフオクで1円で買う

これは最終手段ですが、ヤフーオークションで1円〜出品している人がいます。

どういう仕組みかというと、おそらく出品者は、雑誌などについているエントリーコードを大量に購入して、それをヤフオクにて1円などの低価格で売ります。

安いかわりに、出品者の紹介用URLで申し込んでもらえば、Amazonギフト券1,000円分が手に入るので、元がとれる、というようなビジネスをしているということです。気になる方は下のリンクから、ヤフオクでのエントリーコードの出品が見られます。

ヤフオクでの「mineo エントリーコード」の検索結果

エントリーコードの売買は、規約で禁止されてはいませんが、気になったのでサポートにチャットで聞いてみました。

mineoエントリーコードの無料の入手方法|えっ?教えてくれるの?

とのことです。なので、別に売買をしてもペナルティを受けることはなさそうですが、あまり推奨はされていないということだけ頭に入れておいたほうが良いです。

スポンサーリンク

エントリーコードが手に入ったら

エントリーコードを入手して、実際に使用する方法を下の記事に詳しく書いたので、よろしければご覧ください。

mineoのエントリーコードをAmazonで買って2700円以上節約できた格安SIMのmineoに契約する際、エントリーコードというものがあれば、3,240円(税込)の事務手数料が無料になります。そんなエントリ...

mineo申込みで1,000円分の電子マネーがもらえる?

mineoには紹介アンバサダー制度というものがあります。

申し込む際に、既にmineoを使っているユーザーから紹介されて申し込むとギフトコード1,000円分がもらえます。

そして、もしあなたがmineoユーザーになってから、お友達やご家族にmineoを紹介した場合も、1人につきギフトコード1,000円分がもらえます。

ギフトコードはEJOICAセレクトギフトというもので、

  • モバイルSuica
  • Amazonギフト券
  • 楽天Edy
  • nanaco
  • WAON
  • App Store & iTunesコード
  • Google Play ギフトコード

などの多くの電子マネーに交換できるギフトコードです。

多くのメジャーな電子マネーに同額で交換できるので、ほとんど現金と同じ価値があると言えます。例えば、nanacoへの交換の仕方はこちらで説明されています。

家族やお友達にmineoユーザーがいれば、その人の紹介用URLを聞いてそこから申し込んであげてください。そうすればあなたも相手も1,000円分のギフトコードがもらえます。

もし、周りを探してもmineoユーザーが見つからなかった場合は、下のボタンが私の紹介用URLです。ご活用ください^^

↓↓お気に入り(ブックマーク)登録推奨↓↓

おまけ:公式掲示板マイネ王でエントリーコードをもらえた経緯

※2016/3/17追記

上にも書きましたが、この方法は現在マイネ王運営側から禁止されています。記録として残しています。興味ある方だけご覧下さい。

この方法は、ずばり結論から言うと、

mineoの公式コミュニティサイト「マイネ王」で余計にエントリーコードを持っている人からもらう

というものです。

マイネ王はYahoo知恵袋やOKwaveみたいな質問サイトで、マイネオが公式に運営していて、マイネオに関する質問のみ投稿されるサイトです。

マイネ王

自分はAプラン(auの回線を使うプラン)を契約していたのですが、手持ちのiPhone5Cでテザリングできないことがわかり、docomo製のiPhoneを入手し、Dプラン(docomo回線のプラン)にしたいと考えていました。ですが、さらにエントリーコードを買わなければならないのが馬鹿馬鹿しくて仕方がない気がしていました。(どんだけケチなんだよって感じですよね)そこでダメもとで下のような投稿をマイネ王にしてみました。

Aプランで申し込んだものの、au のiphone 5c だとテザリングが、特定のiosバージョンでないとできないことが今更ながら分かりました。

どうしてもテザリングはしたいため、docomo版のiphone5sを中古で買い、Dプランにしようと思うのですが、移行の事務手数料2000円を払うか、エントリコードをさらに手に入れて申し込み直さないといけないのがわかり、なんだかげんなりしています。

エントリーコードは確かにAmazonなどで1000円以内で手に入りますが、また買うのかぁと思ってしまいます。

もしかしたら余ったエントリーコードの使い道がない方がいらっしゃったりするのかな、と思って投稿させていただきました。

先ほどeoID連携したので、チップはお渡しできるかと思います。

ちなみに、最後の一文の「チップ」とは、Facebookでいうイイねみたいなものなのですが、チップを一回受け取るとデータ通信容量、10MB分が増えることになります。マイネ王自体は、マイネオと契約していなくても、登録できて質問もできます。ただ、このチップを渡すには、マイネオと契約済みで、eoIDというIDを持っている必要があります。eoIDを持っていれば、このチップを100MB分(10回分)渡すことができます。

この質問を投稿したら、「事務手数料くらい払おうよ。」や、「アマゾンだと安いよ。」など至極まっとうなお返事も頂いたのですが、な、なんと翌日にこんなお返事を頂きました。

昨年12月に購入して、その後必要なくなり塩漬けになったコードがございます。使えるかどうかは分かりませんが、無償でお譲りできますよ。

即効でこの方にチップをお送りして、下のようにダイレクトメールをお送りしました。ここからは、みんなが見ることができる掲示板ではなく、自分と相手しか見ることができないダイレクトメールでやりとりします。というのはエントリーコードを公開しないためです。

ありがとうございます!お優しい方がいらっしゃって感激しています。
恐れ入りますが、このメッセージでコードをお送りいただくことはできますでしょうか。
どうか宜しくお願い致します。

この後すぐに、この方から16桁のエントリーコードをメッセージに送っていただくことができました。その後、別に求められていたわけではありませんが感謝の気持ちから自分が残していた7回分のチップを全てこの人にお渡ししました。

なんでエントリーコードをもらえたの?

マイネオは時々キャンペーンで、ユーザーにエントリーコードを配ったりしているようです。また、エントリーコードをまとめ買いしたけど、全ては使わずに余らせている人もいたりして、意外と余分に持っている方もいるみたいです。そしてその中の本当に心が広い方がくれたりします。

チップは渡さないとダメなの?

もちろんくれた方も含めて誰かがチップをくれと求めているわけではありません。たまたま私の場合は、すでにAプランでマイネオを契約していたため、チップを渡すことができましたが、まだ契約していない状態で、マイネ王に登録してもチップを渡すことができません。

ただ、今考えると、別にチップなんて渡さなくてもくれる人もいるんじゃないかと思います。マイネ王にはそれくらい心が広い方がいらっしゃるということです。

ただ、それでエントリーコードをもらって契約できたら、その後チップを渡せるようになります。その時点でその方に感謝の気持ちとともに渡せるだけお渡しすればいいのではないでしょうか。