ルレアのMOTOさんが以前、GMの山下さんとした対談を聞き直してみました。
改めて参考になった点をご紹介します。
これまでの歩み
山下さんは2013年初頭からアフィリエイトを始め、現在では月収100〜120万円程度になっているそうです。
サラリーマン生活がつまらなくて、何か熱くなれることをやりたいと思いいきついたのがアフィリエイト。
仕事後にひたすらサイトを量産しても稼げない毎日だったが、7〜8ヶ月目にセミナーで出会った稼げている人に「同じことをやっても稼げない」とアドバイスされ、やりかたを変えてみたところ、収益が20〜30万でるようになり、1年を過ぎたことろで一気に上がった。
被リンクを一度に大量に送ってみた
仮説と検証を意識して繰り返すようにした。具体的には、バックリンクを送る数をそれまでは1日に2〜3本だったが、被リンクサービスや自分のサテライトサイトから30本などいきなり送るようにしてみた。
すると、商標キーワードなどで上位表示できるようになり、収益が20〜30万でるようになった。ドメインは当然オールドドメインも新規ドメインも両方使っていた。
しかし、すぐに圏外にとばされてしまい、収益がなくなってしまう。
逆に「サイトは飛ぶものだ」というふうにメンタルブロックが外れたことで、どんどん大胆に被リンクを送れようになった。
サイトをルーティーンで量産をしていた頃に比べて作業量は減ったが、収入は伸びていった。
アクセスが来なくて寝かしていたサイトにも被リンクを送ることで収益を伸ばしていくこともできた。
また、よりナチュラルに被リンクを送ることで、サイトが圏外に飛ぶこともなくなった。具体的には
- リンクを打つ場所
- アンカーテキスト
- ジャンル
を自然にすること。
現時点で、収益が上がっているサイトには、500本近くの被リンクを送っている。
マーケティングの視点を取り入れた
マーケティングの視点を取り入れることで、関連キーワードなどを狙って他のところからお客さんを連れてくることができるようになった。
本を買って情報を仕入れたり、ターゲット層にあたる人に直接インタビューすることで、思ってもいないキーワードを知ることができた。
例えば、葉酸サプリをあつかっている時に、知人の妊婦さんに「悩みないですか?」など聞くと、「つわりのピークや時期が気になったので検索した。」という話しを聞いた。
そこで、しっかりとキーワードを決めて、記事にすることでぐっと成約率が上がった。(例:「つわり ピーク」「つわり いつまで」など)
また、「葉酸サプリは国が認めている」などのように権威性をキャッチコピーにいれることでも、成約率は上がった。
スポンサーリンク
ライバルリサーチ
ラーメン屋やカフェなどのリアル店舗であれば、開業前にその土地にライバルがどの程度いてどのような価格帯かなどをリサーチするのは当然。だが、アフィリエイトでは、リスクが小さいためかそのようなリサーチがないがしろにされがち。
それでは、スタバのある町にスタバより高い価格帯でカフェをオープンしかねない。
山下さんも、最初からライバルサイトのリサーチをしてはいたものの、無料ブログがあるかどうか程度しかみていなかった。
今はリンクが何本当たっているか、デザイナーが入って綺麗にしているか、なども見るようにしている。
また、1ページ目に200記事レベルでキーワードを狙ってくるサイトやしっかりしたメディアサイトが5個以上ある場合は、長期的な戦略が必要になるため、参入しないようにしている。
アットコスメや楽天などは勝てるので気にしない。
また最近はASPから次のようなデータをもらったりしている。
- キーワードごとの収益
- キーワードごとのボリューム感
- ロングテールの幅
以上のようにライバルを調べて、ライバルよりいいいサイト、ライバルが提供していない情報をのせたサイト、を作るだけで収益があがる。
ライバルからずらす「ポジショニング戦略」をとることで、関連キーワードを狙いやすくなり、楽にSEOで勝てたりする。すると被リンクを送らなくても上位表示できたりもする。
なので、そのようなポジショニング戦略と被リンクなどはバランスよく使い分けるとよい。
さいごに
この対談を聞いて、被リンクはもっと数を打ってみようと思いましたね。(30本レベルで)被リンクサービスっていうのがあるんですね。ちょっとやってみたいと思います。
また、ASPからキーワードの情報をもらえるんですね。聞いてみようと思います。
あとは、やはりリサーチですね。大きく分けて二つ。
- 商品とターゲット層について
- ライバルサイトについて
ですね。この二つはわけて行ったほうがいい気がしました。
前者については、本を買って調べるのと、当事者に聞いてみることはやってみようと思います。
また、自分はライバルサイトのリサーチは今までやってなかったです。というのも、ショート、ミドルだととりあえずサイト作っちゃったほうが、早いし商品の勉強にもなるからです。
とはいえ、ほんとに収益化させるにはライバルのリサーチも必要ですよね。
マメボーさんのブラッドライティングには上位50サイトは記事単位で、エクセルに内容を書き出していくっていうリサーチ方法を紹介していたけど、そのレベルでやってみようと思います。
ルレアを1年半実践したので辛口レビューで実態暴露?
ルレアを実践して暫く経ったので、本音で評価した記事を書きました。
良い点については、他の記事でさんざん紹介されているので、悪い点を中心に暴露していきます。