私は今回で3度目のA8フェス参戦ですが、ランクがプラチナになったので、初めて早期入場することができました。その感想をお伝えしますね。
もくじ
A8フェスティバルとは?
A8.netというASPが年に何度か開催するイベントです。東京では渋谷のヒカリエのホールで行われます。
多くの広告主がブースにいて、メディア側の人が説明を聞いたり商品をみたり触ったりすることが可能です。
また、アフィリエイトに役立つセミナーも行われます。
早期入場とは?
通常の入場開始は12:30からですが、ゴールドランク以上の人は11:00から入場することができます。
ゴールドは、3ヶ月の報酬の合計が10万円を超えた人です。
早期入場できてよかったこと
サンプルや本商品がもらいやすい
当然、ゴールド未満のランクの人はいない時間帯に入れるので、サンプルなどが残っていてもらいやすいです。
なかには、本商品を配っている広告主さえいます。
今回かなりたくさん商品をもらうことができました。
ちなみに、本商品を配っているかどうかは、A8のホームページに出している広告主もいますが、そうでないところもあるので、行ってみないとわからない部分もあります。
また、商品配ると大々的に言っていない広告主の場合も、自分はとりあえず「商品いただけませんか?」と聞いていました。
その場でくれるところは少なかったですが、「メールしてくれればお送りします。」と言ってくれるところが多かったです。
ただ、これやりすぎるとちょっと物乞いみたいな気分になってくるので、ほどほどに。
広告主が積極的に説明してくれる
まだ早い時間帯だと、広告主の方が元気です。なので、積極的に説明してくれて、話もわかりやすいです。
遅い時間になるにつれて、広告主も多少飽きてくるようで、積極性が落ちてくるように感じます。
また、来場者には首から下げるストラップが渡されます。それがランクによって違います。
ゴールド未満は赤、ゴールドとプラチナはブルー、それ以上は黄色などに分かれています。
なので、今回ブルーだったので、赤のストラップの時よりも、広告主が積極的に説明してくれたような気がします。
おそらく、広告主も成果を出している人に、時間を割きたいと思っていると思います。
スポンサーリンク
セミナーの列に早めに並べる
12:30からセミナーのチケットの配布が始まるのですが、12:30に会場に入れるゴールド未満の人よりも早く列に並ぶことができます。
なので、ほぼ確実にセミナーのチケットもらうことができます。
12:15くらいには並んでおくのが安全です。
その他A8フェスティバルの感想
よかった点
魅力的な商品が効率的にみつかる
普通にA8の画面から案件を検索するよりも、実際に目でみて広告主の話をその場で聞いたほうがすぐにいい商品がみつかります。
結局自分が欲しいと思った商品があったら、その場で使わせてもらって、写真をとらせてもらって、すぐに記事を書くということも可能です。
思った以上に女性が多い
これはよかった点というよりも感想ですが、思った以上に女性が多かったのはびっくりしました。しかも若い女性も結構いました。何をしている人なのか気になりましたね。
よく無い点
メディア側の交流は皆無
ちょっと思ったのは、もうちょっとメディア側どうしの交流する機会があってもいいのでは?と思いました。
私も含め、終わったら寂しく一人で帰っているかたが多かった気がします。
せっかく集まる機会なんだから、情報交換などすればいいのにな、と思いました。
アンケートやレビューコンテストは意外とおいしい
A8フェス後にメールで感想のアンケートを求めるメールが来ます。抽選で30名に2,000円分のギフト券がもらえるとのことだったのですが、まさか当たることはないだろうと思いつつ出してみました。
しばらくすると、なんと家に封筒が届きました。
こんなメモとともに、
やったー!ギフト券当たりました!
ちゃんとアンケート出す人、意外と少ないんだろうなと思いました。
また、A8フェス後の約一ヶ月間、多くの広告主はレビューコンテストを行います。コンテストで入賞すると、特別単価が設定されたり、本商品がプレゼントされたりします。
おそらくレビューコンテストもちゃんと応募する人は少ないのでは、と思います。今回は忙しくて応募できませんでしたが、今後は積極的に出していきます。
さいごに
早期入場できた!という自慢話っぽくなってしまいましたが、一気に様々な商品を直に見れる機会はなかなかないので、ぜひA8フェスティバルを有効活用していただければと思います。
A8にまだ登録していない方は以下からどうぞ。A8フェスは会員になれば誰でも行けます。
A8フェスに近いイベント、セミナー、勉強会は他のASPでもたくさん主催されています。どんどん足を運んで、いい商品をみつけたり情報を集めていきましょう。登録しておけば、基本的に誰でも参加可能です。
ちなみに、このようなイベントに参加するにあたり、色んな人と名刺を交換する可能性があるので、持っていない方は作っておいたほうがいいかもしれません。
私はデザインの質が良くて安いビスタプリントというWEBで注文できるサービスを使いました。
ビスタプリントの体験ビューも書いたのでご覧ください。